アイデンティティ支援ツール
のご紹介

ジルコヴァ図書館で開発している、
会員の皆さまのビジネスや暮らしをサポートするための
「アイデンティティ支援ツール」をいくつかご紹介します。

一部の機能はどなたでも無料で体験いただけますので、ぜひご活用ください。

ブックリスト
ブックリスト

会員の皆さまとのコンサルティングをもとに、当館スタッフが厳選した書籍を一覧にまとめたリスト。日々たくさんのテーマが会員の皆さまから生まれています。

ブックリスト
コラム

会員の皆さまに向けて当館の館長が執筆したコラムの一部をnoteでご購入いただけます。主に会員の皆さまの取り組みについて、予習復習につながる内容を取り上げています。

スリーサークルモデル
スリーサークルモデル作成ツール

ファミリービジネスを「ファミリー」「ビジネス」「オーナー」の3つの要素から理解するためのフレームワーク「スリーサークルモデル」を、PCやスマホで作れるようにしたものです。

年表
年表作成ツール

自分や家族の歴史を1つの年表にまとめ、いつ何があったかを俯瞰して見られるようにするツールです。知人やその家族の人物の年表を重ねて見比べることもできます。

年表
自分の取扱説明書作成ツール

自分の好き嫌い・得意不得意を整理することができるツールです。他者に自己紹介をする時や自分自身について考えたい時などに、自分の取扱説明書として活用することができます。

アイデンティティ支援ツールの
「アイデンティティ」とは?

辞書に掲載されている意味と合わせて、
ジルコヴァ図書館では次のように「アイデンティティ」を定義しています。

  • 気になって仕方がないもの
  • 子どもの頃からなんだかんだ好き・得意なもの
  • 自分のファミリーに関わるもの
  • 気になる地域文化
  • 取るに足らないことと他人に思われそうなもの

ジルコヴァ図書館について

ジルコヴァパートナーズ合同会社がご提供する会員(招待制・有料)向けポータルサイト「ジルコヴァ図書館」へようこそ。

ここでは私たちが会員の皆さまのビジネスや暮らしをサポートする様々なサービスを順次展開してまいります。

ブックリストの閲覧など一部の機能はどなたでもご利用いただけますので、ぜひいつでもお越しください。

皆さまのご来館を心よりお待ちしております。

ジルコヴァ図書館スタッフ一同

気になるワードを
深堀りしましょう

日々たくさんのテーマが、
会員の皆さまから生まれています。

茶の湯 DX 家族 観光 同族経営 動物 四国遍路 ベンチャー アントレプレナーシップ ドストエフスキー 福祉 

ブックリストを探す

大切な想いを
ジルコヴァと形にしましょう

深堀りしたワードから、
新たな企画が生まれています。


茶会


食品


地域

会員に申し込む(準備中)

お知らせ

  • 2024年10月27日 ライブラリーショップページを公開しました

    ジルコヴァ図書館で生まれたアイテムをご紹介するライブラリーショップページを公開しました。こちらからご覧ください。

  • 2024年10月26日 スリーサークルモデル作成ツール体験版に「外部」機能を追加しました

    スリーサークルモデル作成ツール体験版に「外部」機能を追加しました。体験版はこちらからご利用いただけます。機能の使い方はnoteの記事をご覧ください。

  • 2024年8月6日 noteでマガジン「コラム」を公開しました

    会員の皆さまに向けて当館の館長が執筆したコラムの一部をnoteでご購入いただけます。無料記事もあります。こちら(新しいタブでnoteが開きます)からご覧ください。

  • 2024年7月26日 アイデンティティ支援ツール紹介ページを公開しました

    ブックリストをはじめ、ジルコヴァ図書館が開発する会員向けツールの紹介ページを公開しました。こちらからご覧ください。

  • 2024年7月12日 スリーサークルモデル作成ツール体験版を公開しました

    会員用に開発している「スリーサークルモデル作成ツール」の一部機能を無料で体験いただけます。こちらからご覧ください。

  • 2024年6月11日 ジルコヴァ図書館をオープンしました

    本日、『ジルコヴァ図書館』のホームページを公開しました。